4月6日:「犬の学園」飼い主の学校 セミナー【愛犬を守る健康講座 第1回】/犬の学園情報イベント情報

HOME > 犬の学園情報イベント情報 > 4月6日:「犬の学園」飼い主の学校 セミナー【愛犬を守る健康講座 第1回】

4月6日:「犬の学園」飼い主の学校 セミナー【愛犬を守る健康講座 第1回】

愛犬を守る健康講座 第1回 

 トイプードル・チワワ・ポメラニアン・マルチーズ・・・やや硬い先生-S.png
  小型犬の多くが発症する心臓の病気
  一度掛ってしまうと一生お付き合いすることに・・!

  だから今から正しく知っておこう。
  「心臓のトラブル、

    予防から実際の手術まで」

  今回は、日々現場で多くのワンちゃん達を助けている数少ない循環器専門医佐藤先生
飼い主様に本当に知って頂きたい思いを伝えて頂きます。犬の心臓病は、先天的な
場合もありますが、人間と同じで生活習慣が大きくかかわる後天的な原因が殆どとのこと。
  是非若いうちから愛犬の生活を考えられる飼い主になりましょう。
 ※一般参加可 座学

  
-------------
日 時 :  4月6日(日) 午後4時~90分
場 所 :  ファミリーナガーデン南青山
  受講費  会員価格 3,500円(税込3,780円)
      一般価格 5,000円(税込5,400円)
                  お申込みはこちら
  講 師 : 佐藤貴紀先生 白金高輪動物病院 院長
   今回500名ほどの「犬の学園会員様にお届けしたい「愛犬を守る健康講座」
    経験や勉強をしていらっしゃる飼い主様にも、ご満足いただけるよう企画しています
    どうぞ、今後の企画にもご期待ください。
 
笑顔の先生-S.png
佐藤 貴紀先生 プロフィール
獣医師 白金高輪動物病院 院長

1978年生まれ 麻布大学卒業後、都内の動物病院に勤務。
2008年に独立し、白金高輪動物病院を開業。専門は「循環器」。
全国にも数少ない循環器学会認定医で「一生のかかりつけ医」
を推奨するとともに、予防医療にも力を入れている。
2011年4月より白金高輪動物病院の分院である「中央アニマル
クリニック」も開設。
愛犬 まりも♀(ミニチュアシュナウザー)

白金高輪動物病院 https://www.forpets.jp/
 
 

< 4月のパピーパーティーinゴールデンウィーク  |  一覧へ戻る  |  4月19日(土)「犬の学園」春の遠足inマザー牧場♪ >

最近の画像

  • instagram
  • Twitter
  • Facebook
  • アメブロリンク
Loading...
S