HOME > 犬の学園情報イベント情報 > News > ファミリーナの「新型コロナウィルス対策」について2020.02.27
ファミリーナの「新型コロナウィルス対策」について2020.02.27
<ご協力のお願い>
<スタッフの発熱等による欠勤について>
送迎スタッフを含む全てのスタッフに発熱等ございました場合は、即時「自宅待機」を
指示させていただきます。
急に予定していたケアができない場合も想定されます。
ご利用者様の寛大なご理解をお願い申し上げます。
|
<ご家族の皆様へ>
ご家族様の中で発熱があり、コロナウィルス感染の可能性があると判断された場合
ご連絡をお願いいたします。場合によってはワンちゃんの登園もお控え下さいます ようお願いする場合もあるかと存じます。その折はご協力の程お願いいたします。 |
<政府の方針について>
2月25日、政府の新型コロナウィルスの対策方針が発表され、
さらに26日以下、安倍総理大臣の談話がありました。
イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ
「政府といたしましては、この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要であることを踏まえ、 |
ファミリーナの対応についてーーーーーーーーーー
<この2週間:2020年3月8日までのグループレッスンについて>
ご検討くださいませ。
<ファミリーナの安全な環境づくりについて>-------------
これまでの様々な感染症の流行を受けて、ファミリーナでは日常的に
との確認をしておりますので、園内は安心です。
現在(2020年2月より)3台稼働しております。
<その他の衛生環境づくりの取り組み>
ファミリーナは開園当初より13年間、衛生面での手抜きをしない強い心構えで、経営してきた数少ない店舗です。
今回のコロナウィルスの流行以前から、園内の除菌に合わせて、
幼犬に悪さをする細菌を持ち込ませないよう、以下の取り組みを続けています。
・朝は全頭上記ご説明のエムオー水にて、丁寧な足ふき・コートの消毒・健康チェックを
ワンちゃんの触られ慣れも兼ねて、じっくり時間を掛けて行います。これが弊社デイケアの基本レベルです。
これを13年間1度も欠かしたことはございません。
・食器・おもちゃは毎日消毒し、使いまわしは一切行っておりません。
・健康に関心の深い会員制施設です。ワクチン接種はもちろんその他の健康に関しても優良なワンちゃんのみの環境。
※見も知らない犬の排せつ物に触れるかもしれないお散歩より、特にこの時期は安心!
ワンちゃんを安心してお送りくださいませ。
<玄関:ハンド消毒器ご利用のお願い>
皆様には、園内に菌を持ち込まれませんように必ず手の消毒をして
<スタッフのマスク着用(予防策として)について>
ご理解のほどお願いいたします。
厚生労働省2月25日の発表
<国民の皆様へのメッセージ>
今後とも中国等の発生状況を注視し、各関係機関と密に連携しながら、迅速で正確な情報提供に努めてまいります。国民の皆様におかれましては、マスクの着用や手洗いの徹底などの通常の感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
厚生労働省のこれまでの対応については、別添3をご参照ください。
◆国民の皆様へのメッセージ ○国民の皆様におかれては、風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。 ○次の症状がある方は「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。 ・風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。 (解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます) ・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。 ※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合 センターでご相談の結果、新型コロナウイルス感染の疑いのある場合には、専門の「帰国者・接触者外来」をご紹介しています。マスクを着用し、公共交通機関の利用を避けて受診してください。 なお、 現時点では新型コロナウイルス感染症以外の病気の方が圧倒的に多い状況であり、 インフルエンザ等の心配があるときには、通常と同様に、 かかりつけ医等に御相談ください。 【相談後、医療機関にかかるときのお願い】 〇帰国者・接触者相談センターから受診を勧められた医療機関を受診してください。複数の医療機関を受診することはお控えください。 ○医療機関を受診する際にはマスクを着用するほか、 手洗いや 咳エチケット(咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ、ハンカチ、袖を使って、口や鼻をおさえる) の 徹底 をお願いします。 |
ファミリーナガーデン南青山 2020.02.27
< 12か月スタッフほっこり写真撮影週間:1月写真公開と2月の予告 | 一覧へ戻る | 【開催延期】ドッグダンストリッククラス 第40回 レッスンのお知らせ >
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2023年9月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (8)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (4)
- 2011年2月 (1)
- 2010年12月 (1)