HOME > 犬の学園情報イベント情報 > News > 緊急事態宣言解除!ファミリーナ6月15日からほぼ、通常通り!
緊急事態宣言解除!ファミリーナ6月15日からほぼ、通常通り!
【会社代表よりのご挨拶】
早いものでもう梅雨入りの季節になりました。☔
6月1日からは、緊急事態宣言が解除され、さらにかわいい顔ぶれが増えます! 株式会社フロムパピー 代表 堀越葉子 |
2020年5月26日0時 |
緊急事態宣言が解除されました!
私たちみんなの努力の成果です。うれしいですね!
今後は、東京都の出した「今後の日常の過ごし方」に沿って、
いつまでも安心してご利用いただける施設となるよう、一生懸命
サービスを準備して参ります。
の登園につきまして、各担当よりお電話させて頂き、
ご判断を仰ぎます。
①解除後6月1日からご登園の再開を望まれる方
②現在の段階では登園を希望されない方
①、②ともに回数券の期限は一律に2か月分延長させて頂きます。
ただし、週2回以上通われていらした方は、担当とご相談ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆6月14日までのデイケアのプラン選択は、全頭元気くんプランのみです。
ワンちゃんたちには、とにかく目いっぱい遊んでもらい、
久しぶりのファミリーナを満喫して頂きます。
お任せ登園券のみの場合はこちら
▶▶お任せトレーニング開始です。頭数制限あり
登園の受け入れは申し込み順とさせていただきます。
当面、週1回登園のご協力をお願いします。
◆元気くんプランの内容に関して
スタッフは出来るだけ時差通勤にての出社となります。
遠方のスタッフはしばらく在宅で現場を応援する体制となります。
健康で安心なスタッフのみでの運営を目指しています。
また、ワンちゃんの足ふき・コート洗浄に時間が掛かる可能性があります。
6月14日までは・・・・・・
ストレスを貯めているワンちゃんたちに目いっぱい遊んでもらうことを最優先に
するため、プレイタイムは時間を延長し、コドモンのお手帳はお写真と健康管理
のご報告のみとさせて頂きます。お散歩は消毒時間の関係で控えさせていただきます。
ご登園予約は上記【ご了承済み】と判断させて頂きます。
▶▶以降は 元気くんは通常のお手帳とさせていただきます。
◆お任せプランを元気くんプランに変更する方法
お任せプラン回数券のみをお持ちの場合、元気くんプランとの差額(1,650円)を
トレーニング券へと差し替えさせて頂きます。
※トレーニング1,650円は他サービスとの併用によるサービス価格です。
プレイタイムと一緒にご利用される場合のみの差額とお考え下さい。
▶▶トレーニングを開始させて頂きます。
◆48回数券のご購入を控えさせて頂きます。
今後しばらく(行動様式が以前に戻るまで)
◆ワンちゃんの受け渡しに際しての心構え
弊社スタッフと飼い主様はソーシャルディスタンスを守り、会話はなるべく交わさない方針です。
やりすぎ!冷たい!と思われるかもしれませんが、万一を考えてご協力をお願いいたします。
送迎の場合、道など、一瞬クレート内のワンちゃんだけになったり、または車内のクレートに飼い主様ご自身でワンちゃんを入れて頂くという形となります。こちらは6月15日以後も当面この方法でお願いいたします。
ご来園の場合、6月14日までは、玄関フェンス内にはお入り頂けない決まりとさせて頂きます。
▶▶ 6月15日以降はご見学可能となります。
しばらくは、スタッフの時差通勤対策中です。
人手不足のため、ご対応が難しく、短時間でお願いいたします
引き続き「3密を避けることの共通認識をみんなが持つこと」で
お願いいたします。
<登園日の送り迎えのルール>
1)以下の条件に当てはまる場合は登園をご遠慮ください。
・ご家族様が過去2週間以内の海外渡航歴がある場合
・ご家族様が風邪の症状、味覚障害などがある場合
・ご家族様が入室される場合、玄関で熱を測らせて頂きます。37.5℃以上のお熱がある場合
2)ご来園時は必ずマスクをご着用下さい。
3)玄関で必ず手の消毒をお済ませください。
4)スタッフが誘導させて頂きますが、階段・玄関ですれ違いそうな時は1階の踊り場で、下から登ってくる方をお待ちいただき、ソーシャルディスタンス2mをお守りください。
5)会話は出来る限りお控えください。
大変ご面倒ですが、皆様のご安心のため、上記のルールにのっとりましてご案内をさせて頂きます。
◆ワンちゃんのコートの消毒に関して。
これまでも丁寧に行っておりました、弊社独自の足ふき、コートの次亜塩素酸水スプレーに関しまして、より丹念にさせて頂きます。来園時にワンちゃんの顔やコート(毛)に万一ウィルスが付着していたとしても、園内で普通に過ごしていただくためです。コート(毛)がカールしてしまう可能性があります。ご了承いただける場合のみご予約下さい。また、足裏の毛が伸びている場合バリカンでカットさせて頂く可能性がありますので了承ください。
皆様の安心のため、清潔に、シャンプーをしてご登園させてください。
※ただし、その場合も上記消毒は行います。
※登園してから、シャンプーが必要と思われる場合は、飼い主様にご報告の上ケンチェリーさん(同建物内のトリミングショップ)にお願いしてシャンプー(有料)をさせて頂く場合があります。コドモンのご確認をお願いいたします。
※足裏のカットは通常からお心掛け下さい。」
弊社独自の足ふき、コートの次亜塩素酸水スプレー利用についてのお知らせ <NHKで報道している製品評価技術基盤機構(nite)の見解について>2020.05.30
製品評価技術基盤機構では、昨今、間違った広告・使用指導をしている場合が多く、それを警鐘しているものです。弊社は大切なワンちゃんに対して、安全を第一に、正当な品質・手順で消毒を施行しております。
確かに【現時点において、「次亜塩素酸水」の新型コロナウイルスへの有効性は確認されていない。】とされていますが、その通りです。しかし現時点で、アルコール等をワンちゃんに直に使用することは出来ません。人畜に対して極めて害の少ない、最高品質の次亜塩素酸水が弊社の使用するものとして、何度も検証作業を行った上で(環境省のお墨付きもあり)最適と考えて使って参りました。
★報道されている商品の懸念②は、「それだけで効果が高い」などと広告する商品です。 ★また、弊社が生成している次亜塩素酸水は消毒した後は残留せず、水に返るという商品です。
東京都獣医師会のガイドライン参照
にもあります。※弊社使用は次亜塩素酸水(中性)の方です。
エムオー水(元AP水という名称を改名) 尚、噴霧に関しては、各歯科医院、病院などで扱っている業者指導の下行っておりました。大変微量ですので心配はございませんが、本日2020年5月30日より、一旦噴霧を停止し、再度検証をさせて頂きます。
|
◆ご家族様が新型コロナウィルス陽性の診断を受た場合
ご登園をご遠慮ください。大変残念ですが、弊社の体制が整っておりませんので、ご理解の程お願い申し上げます。ご相談には応じさせて頂きますので、お電話にてお問い合わせください。
▶東京都獣医師会のPDFをご確認ください。
参考>「新型コロナウイルスに感染した人が飼っているペットを預かるために知っておきたいこと」スライド形式で紹介します。(2020.4.5 現在) 東京都獣医師会
↓PDFですので読みやすいです
犬の預かり方東京獣医師会.pdf
https://www.facebook.com/310639809053971/posts/2724876187630309/?d=n
2020年5月19日
株式会社フロムパピー代表取締役 堀越 葉子
< あたらしい生活様式期間、はじまるよ! | 一覧へ戻る | 【受付延長中】ドッグダンストリッククラス 第40回 日程変更と再募集のお知らせ >
最近のエントリー
月別 アーカイブ
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (2)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (3)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年10月 (4)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (8)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 2015年7月 (3)
- 2015年6月 (5)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (5)
- 2015年2月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (7)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (5)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (2)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (5)
- 2013年7月 (4)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (5)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (4)
- 2013年1月 (8)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (4)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (4)
- 2011年2月 (1)
- 2010年12月 (1)